日壇公園と対称的に、北京市内の西側には、月壇公園があります。北京の地図を広げてみると、故宮を中心に日壇公園(東)、月壇公園(西)、天壇公園(南)、地壇公園(北)があるとこがすぐに分かります。
西山国家森林公園は北京の西側に位置し、海淀、石景山、門頭溝にまたがっています。ここは西山試験林場を基礎にして、総面積は5970ヘクタール、北京郊外のウォーキング、登山、ピクニックに最適な場所になっています。
京東大峡谷は北京平谷区の北東10kmの場所にあります。大峡谷と井台山の二大遊覧区で構成された観光地。大峡谷は3kmに渡って続き、総面積は20平方キロメートルにおよびます。。
十三陵ダムの東側にあり、市内から約40キロ、北京市で一番面積の大きい国家森林公園であります。蟒山国家森林公園内には「四奇」とよばれる4つの特徴があります。
百望山森林公園は頤和園から3キロ離れています。敷地面積200ヘクタール以上です。2001年に国家AAA級観光スポットに入選されました。百望山森林が生い茂っており、植生率は95%に達しています。
国家植物園は中国科学院植物研究所(南園)と北京市植物園(北園)の既存の条件を踏まえた上で、拡張により効果的かつ有機的な統合を行い完成したもので、総計画面積は600ヘクタール近くにのぼります。
「喇叭溝原始森林公園」は北京の一番北側にあり、公園の敷地面積は11171.5ヘクタール、森林率は北京でトップを誇ります。北京最大のモンゴルクヌギ林、白樺林、山林など天然林が残っているほか、鑑葉樹木は橡、紫樺、イタヤカエデ、グイマツ、山楡などがあり、色とりどりです。